コメント返信
[2357] おまえらワイズ万先生の悪口をそんな連呼するな
ハゲに誇りを持っている人間に対してハゲと呼ぶことはむしろ称賛の声に等しいのではないのでしょうか?
[2354] あついし!くそおもろい!!最後までがんばってください!!
ありがとうございます!最後までお付き合いください!
[2353] クライマックスだな。
もうちょっとで終わります、お楽しみに!
[2351] ハゲの頭部が消失したということはハゲがハゲであると証明できなくなったということなのでもしかしたらハゲがハゲじゃない可能性も無視できない
[2352] >>2351 ハゲハゲうっさいわハゲ
ハゲって言った奴がハゲ、はっきりわかんだね
[2346] 経験渡せる技があるなら遺伝の魔法使わんでも親がある程度育った子にレベル渡していったら子は必ず親より強くなるよね
ハゲが開発したオリジナル技なのかな
[2347] ハゲが白髪のレベルドレインを見てラーニングしたんだよ(適当)
[2350] >>2346 !!!これは淀み無い論理。やってしまいましたなぁw
同じ経験を積んでもポテンシャルが低ければ能力は低い
「親よりも高いポテンシャルを必ず秘める」って部分が大事なので強い人間をつくるには遺伝は必要
[2343] こいつら誰???
左から、海燕、貴凰、翡翠ママ、翡翠、尖明(20代)です
[2340] 1年以上ぶりに勇者がかっこいい!!!
ここずっと勇者らしいセリフなんてなかったからね・・・
[2337] 素手でどう戦えばいいんだ←なんかワロタ
ちょこっとだけシリアスの中に笑える要素をいれようとしてます
[2332] 皆がレベル渡したらゼロと対等になれそうだな 勇者以外全滅とかならすごいわ!
それやったら初期に言われてた役職のパクリってのがシャレにならなくなる
[2331] 勇者、レベル上がってもまたお前1人だけ必殺技ないな
彼にはまだ「奥義・目刺し」が残っているさ・・・
[2324] 禿げるほど膨大な経験をもらっても副作用とかないのか??
副作用は使用者にあります
[2321] これ、救出先が逆の方がよかったんじゃね?
マシュトとロイルが似てて「副隊長、魔族に兄弟いたんすか?」ってやりとりをやりたかった(やるとは言ってない
[2316] 誰かと思ったらすごい宿の人か
すごい宿の人描きたかっただけ
[2313:1] フィーちゃんが生きてて良かった…。
[2314] フィーちゃんキター!
作者の都合によりロリキャラに優しい世界だよ!やったあ!
[2311] ふと思った。もしもトチ狂った人間が現れて、人間滅ぼそうとしたら、ゼロさんは焦った顔をして止めに入るんだろうか?
滅びない程度に放置、滅びそうならその人間の無意識を洗脳で解決
[2310] カイエン様すげええええ
[2312] 熱い!海燕様がセリフで一瞬登場した!熱い!
[2315] あああああ海燕様ああああ
[2317] 名前出ただけでこんだけ話題になる海燕様に草が止まらない
[2318] いや、言うほど話題になってねえだろ…
何この海燕様の根強い人気
ロイル初登場の時点で失敗してた、途中からビジュアル変えるわけにもいかんししょうがないね
[2306] 槍使いの人キタ!これでかつる!
レベル二桁やぞ!
[2305] なんかゼロちゃんかわいそう・・・白面の者みたいなラストにならなきゃいいけど
ああいった存在って結局かわいそうなラストになっちゃうのよね・・・
[2304] つまり希望が生まれ、それを破壊しないと真の絶望が生まれないということ?でも、真の希望も絶望からしか生まれない気が
そこで真の希望を生み出すのがゼロに対する唯一の勝ち筋なわけですよ
[2303] 82話の魔王の最悪の事態ってのはゼロさんに行動が無駄無駄言われたのとせっかく育てた勇者に殺されて何も果たせないまま終わるってことでおけ?
おけ、犠牲出してまで育てた勇者が寝返ったらたまったもんじゃないね、って感じで
[2300] ハゲが最初の犠牲者か この漫画仲間も結構死ぬから誰が最後まで生きるのか楽しみ
最強の敵と言うことで犠牲も出てきますねえ、はたしてどれだけが生き残れるのか!?
[2297] 絶望を倒したせいで希望が大きくなりすぎて暴走 希望を倒したら絶望を…あと10年は行けるな
[2299] >>2297 ???「全身漏れなく希望!それもお前達『人』のなァ!」無限ループw
それ絶対途中でクソ化するやつですよね?(名推理
[2295] なんか尖明の希望持てない顔見るたび笑うwww
[2296] >>2295 ある意味一番の苦労人だからねw忍者みたいに怒りで無理矢理振り切る程にもなれないのが可哀想でさ・・・こういうのが一番抜け出すのが難しいかも
よく「絶望顔を描くのが下手な人はウンコ我慢してる顔にしか見えない」って見かけるので
「ウンコ漏らしたら多分こんな顔になる」を意識しました
ウンコ我慢している=トイレに間に合う希望、漏れた=間に合わなかった絶望、となるので絶望顔としてはウンコ漏らした時の顔が正解だと僕は思います
[2289] サムネワロタww
[2293] (提ω供)
ゼロさんの提供目はずっとやりたいなー、と思っていたのでつい
[2288] ゼロ本当は倒されたいんじゃないか 別に世界征服とかの目的もないしゼロにしてみたら勇者達を倒すメリットがたいしてない
[2298] ゼロちゃん、俺も希望が欲しいんだよおおおおお 言いそう
ゼロに目的らしい目的ってないですからね、人が絶望を望んでいるからやってるって感じですし
[2287:1] 何でラスボスが自分で倒し方教えるんだよ、、、
[2292] ››2287 イースのダルクさんみたいだな
[2301] 秘密を明かしたら、それが希望になるってわかってないのか?
[2302] 弱点(?)教えても問題無い。それ程の自信の証左だわね
弱点ってか「お前たちがどれだけ頑張っても人全体が絶望してたら俺は絶対に負けない」って宣言なんで
これで「倒し方分かったから倒すぞ!」とはならないと思うのは僕が作者だからなのかな
[2286] 「他の人は・・・!」→(絶望を知らない)脳筋、(絶望に慣れ過ぎて効果が薄かった)忍者 ←もうねwwwww
もしかして・・・どうしようもない連中の集団=勇者PT
[2285] ハゲのポーズかっこいいな
立ち話に動きを入れようと考えた結果皆ポーズ取り始めるやつ
[2284:1] ゲイルの安定感
やられ役が板についたものですね
[2283] 物理最強の忍者!魔法最強の魔王!ステを見て弱点を探る勇者!回復は任せろ僧侶!
魔法絶対ぶっ殺す剣士!王国最高だけど最強じゃない魔道士!噛ませ犬でも頑張るよ脳筋!
ワロタwwwなにも間違ってないのがヤバイwww
[2278] ゼロさんに楽しくなるお注射してあげれば勝てる(確信)
ゼロ=人の絶望、だからゼロが幸せになる=人から絶望消える理論
[2276] なんか手が気になるわ
立ち話中単調になりがちなバストアップに変化を付けようとした結果ですわぁ・・・
[2275] サクって刺すシーンがなんかシュールで草
絵に動きが無いのもポイント高いと思います
[2274:1] これはハゲの自殺フラグ!
[2279] 次回忍者に帰れと言われるハゲの姿が・・・
[2281] やっぱハゲだからこんな扱いなんですか?
[2282] ハゲ死ぬしかないって事か、簡単だな
希望を持てないハゲは死ぬしかないじゃない!でももうちょっと尖明には頑張ってもらいます
[2273] いいぞ作者。頑張れ
完結までは更新ペースめっちゃ上げる
[2272:1] 笑顔かわいい
わーい、ありがとうございます
[2270] ふと思ったんだけど、忍者って攻撃は物理系オンリー?精神系とかでは無くて、概念で攻撃する手段みたいなの持ってる?
乱暴に言うと魔法だけど、何と言うか燃やしつくしたり、消し去ってしまうような、強制的な感じの。
それともやっぱりレベルを挙げて物理(略)系の究極なだけかな(いやそれでも充分凄いんだけれども)。
一応73話で使った「イレイザーミスト」ってのが当たればどんなものでも粉々にする魔法(手からしか出ない)があります
けど基本物理特化なので魔法は得意としてません、物理最強の忍者、魔法最強の魔王って感じです
[2267] しかし結局は精神攻撃で物理的な影響は受けないんだよな?じゃあなんで前魔王の父ちゃんとか前皇帝ズはしんだんだ?
[2268] 自分で言っといてなんだが読めたぞ 今魔王ちゃんにとって、育ててきた勇者に胸貫かれて死ぬのが最大の絶望 ということで
その悪夢を自力で打ち破れなければ正夢的なものとなって現実世界でも死ぬ ってところか
だから悪夢を打ち破れた忍者は現実で死なず無事復帰みたいなもんか じゃあ悪夢内で勇者に胸貫かれた魔王ちゃんは現実でも死ぬ感じ・・・(´・ω・`)
[2271] >2267 みんな棒立ちだし、普通に攻撃されて死んだんじゃないの?今回はゼロがガルアに説明してたのと、ゲイルと忍者の復帰が早かったから殺されずに済んだとか
>>2271 さんの通りです、あとは今回出た「この場で絶望してる奴がいれば負けない」ってのがあるので戻ってこれても勝てる感じのアレ
[2264] 結論:脳筋に精神攻撃は意味なかった
ほんとそれ
[2261] 勇者のゲイル!んとこの手がかまっぽいのと、変な表情にこーひー吹いたw
[2262] さらにニセ勇者がなかよく並んでるのもまた妙なギャグにみえてしまうw

描きながらこう思ってました、どうあがいてもギャグ
[2259:1] 常に想定してたとはいえ一番きつそうな忍者がもう復帰してるなら他も次回で復帰だな。
無事全員復帰しました
[2258:1] 「絶望しなかろうがどうせお前に未来はねえよ」 ←ゼロが絶望級の悪夢を見せた事よりも、この言葉が一番エグいと思ったwシンプルな分、破壊力が強いw
小細工ねじ込むよりストレートな方が抉れるぱてぃーん
[2255:1] ゲイルかっこいいじゃないか
本当はもっと活躍させてあげたかったけどテンポ重視したら活躍できなかった
[2249] 実際は忍者を無理矢理押さえつけられる奴等なんていないんでしょ?忍者も結構気弱なとこあるんだな
[2250] レベル100以下でも束になればレベル一万越えに勝てる?
そりゃあ雑魚が束になっても忍者に勝てないけどね、そこは<本人の気持ちの問題ですよ/a>
[2245] そうか海燕様が死んだとこからすでに悪夢は始まっていたのか……
[2265] 武の達人ってもしかして海燕様じゃね?
[2266] >>2265 とことんねじ込んで来るなぁwww
・・・しかし、あそこのアレ、中途半端に顔を描いたのは確かに気になるね。誰なんだろ。
海燕様ファンの闇は深い、中途半端に描かれた顔は忍者が才能あるって思った奴の顔ですが今後登場はしません
[2244] バランスがいきなり悪くなった
[2247] デフォルメも極端なパースも良いけど最低限プロポーションだけは押さえて欲しいですわ。
[2248] めっちゃ下手になってるんだけどどないしたん?
いろいろと試しながらやってるんで「こいつ失敗してんなあ」って思ってやってください
[2242] 82話で勇者が「まず肉体が持たないだろうな・・・」って言ってるコマのゲイルが意味不明w何したいんだアレw
自分でもよくわかんないけどゲイルだから別にいいかなって
[2241] TOP絵のガルアが持ってる武器が変わってるな、置物状態からの脱却は結構早めかな?
あと数話で置物脱却予定!
[2239] 魔王は死んでいいなトライデントを使ってもこっちたち死なせといて勇者鍛えるためです(キリッ)っていった時マジくたばれと思った 忍者は生きてほしい
[2240] >>2239 自分はあのキャラが単純に好きじゃなかったのと、
最終パーティに残らないだろうなと思ってたので、魔王にそういう感情は無いけど、「大切に育てます」ってのは良く分からんかったな。ぶっちゃけ初めから勇者を異界で鍛えてれば、トライデント自体が要らなかった。
一応トライデント側も殺す目的じゃなかったんやで・・・
トライデント使って鍛えた〜ってとこ分かりにくかったかもですが、異界で戦えるようんあるまでの下準備って感じで描いてました
[2238] 別に全滅エンドの物語があってもいいよね。最終回がゲームオーバー的な。
バッドエンドも嫌いじゃないけどこの作品はハッピーエンドでいきたいんですわぁ・・・
[2236] ゼロのスキル:高速あごの下くすぐり。効果:左右の手を高速で動かす事であごの下をくすぐり、対象を手篭めにする奥義。
ただし、相手が人間の場合怒りを買うので大人しく猫を相手にやった方がいい。
ペン入れしてから気が付いて「どうせバレんだろ」って思ってたらクッソwwww
[2235] ゼロの正体は古の忍者だな、技が似てるし
似てるだけで別に忍者じゃないよ、忍者だったら忍者闇が深すぎる・・・
[2234] これは勇者に見える海燕様が攻撃をしかける幻術……!!
この場で海燕様を知ってるの尖明だけなんですがそれは
[2231] ゼロさんの三下臭
強すぎないように設定削ったらただの香ばしい奴になってきてるゼロさんの明日はどっちだ
[2230] レベル1勇者なんか操っても傷ひとつつけられんだろうから幻覚だろうな
ホントコレ
[2229] おい女ガーディアンがあれだけ最強クラスの力見せて登場しといて空気やんけ もう女ガーディアン出番なさ過ぎて名前も忘れたわ
[2232] >>2229 逆じゃない?女ガーディアンが最強クラスだからこそ、対雑魚キャラみたいにさっさと終わらせる訳に行かんからねw
[2237] >>2229 この最終決戦に乗り気じゃない忍者に、後からゼロさんがガーディアンの存在や魔法のカラクリに言及してブチ切れ→参戦 的な流れ来るから待っててw
忍者さん勝手にガチギレして参戦したんで許してください
[2226] TOP絵の中央付近にいるけど後ろでちっちゃいゲイルさん
メインキャラでありながら色んなキャラに侮られてるゲイルさんにピッタリのポジションだと思います(白目
[2224] 若き天才ワイズマン
なんか恥ずかしいんだけど
[2222] 絶望言うといて暗闇にして勇者操っただけか
[2223] これもただの精神攻撃で、勇者が攻撃したって思わせているだけのような気がするな。サブタイトル的にも。
[2225] >>2223 いや、逆に勇者が攻撃したって思わせてるだけじゃないか?
[2233] >>2225 が言いたい事が分からん。俺は勇者が攻撃したって思わせているだけのような、って書いて、逆に勇者が攻撃したって思わせてるだけ、って書かれた。
全く理解が出来ない。あと1年始まったばかりなので余裕ッスね、先生。
正解は精神攻撃でした、ハイ、あと完結目標は8月ぐらいです、まあ月1でも完結できる量なので実際余裕
[2220] ずっと連載してくれてもええねんで?(にっこり)
この漫画でゼロ以降の話をするネタが無いのですよ
[2219] 一気読みした。面白かったです(小並感)
ありがとうございます!もっと面白くなるようにうんちゃらかんちゃら
[2218] ゲイルが頑張る話のタイトルは「闘志」。はっきりわかんだね
とうとうサブタイ被りをやってしまった、修正しました
[2216:1] 貴方は正直パッとしない存在だと思っていましたがwww
ディギルがPTインしてた時にゲイルの活躍が無かったのがいけない
[2215] ちょっと海燕様の筋肉が足りなくない?
服着てる海燕様はそこまでムキムキじゃないから
[2214] ゲイルは今でもパッとしないキャラだよ
(`;ω;´)
[2213] ゲイルが活躍するシーンこれで終わりだろなあ・・・
もうちょっとぐらい活躍させたい
[2212] このサムネ好きw
提供目サムネは前からやりたいなーと思ってたので好評で何より
[2208] ディギルさんかっこええやん
[2210] ほんとディギルいいキャラだな
[2211] かっこいいなディギる
ブレないキャラっていいですよね(メインキャラがブレないとは言ってない
[2207] よかった!ファリスさん生きてた!もはや魔法絶対ぶっ殺すウーマンだね!
間違いなく魔法を殺すことに対しては作中最強